個展終了レポート

長野市の『額縁のタカハシ』2階にて7月25日(木)〜30日(火)までの約5日間
個展を開催させていただきました
ずっと在廊できなかったのですが
30〜40人ほどの方が訪れてくれました
実際はもっと多いかもですが
不在時の名刺等の減り具合よりの算出です
ありがたいことに原画を2つ買っていただいた方もおり
感謝です
特に直接販売でに人物単体原画は今回初で
めちゃくちゃ嬉しかったです
ただ…大成功かというとそうではなく
今回は市民新聞と信毎に載せていただき
各サイトやチラシとDMを配り宣伝したのですが
来ていただいた方のほとんどが
額縁のタカハシさんに用事があった方…
広告での集客が殆ど無かったのです…
もっと純粋にファンの数が増やさないと
いけないとつくづく思いました…
今回はミニ原画とポストカードサイズの原画
シール2枚しおり2個とマグネット中と大が売れ
5800円の売上でした
宣伝費で相殺かな…
2024年07月31日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:24 │Comments(0) │絵画/イラスト
新作絵本 怖い絵本「帰り道」 公開

年1回のペースで夏前ぐらいに出せたらと思います
怖い絵本シリーズ
怖い絵本じゃなくてもいいんですけどね
それでも年に1回ぐらい絵本を出す予定です
前回の怖い絵本『花粉症』は有料ですが
今回からは無料漫画として公開しています
アクリルでせっせと描いたのですが
途中で墨にハマり
墨パートは楽しくかけました
ちょいベタめですが
よろしかったら
ご覧ください
怖い絵本「帰り道」 by
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D4DV9R7B?ref=cm_sw_em_r_mng_sd_awm_rVwMj6fvY6Cso
2024年05月23日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:42 │Comments(0) │絵画/イラスト
早くも今年のまとめ&反省点
今年4月より活動始めたイベントへの活動
展示のみ→原画販売(投げ銭方式)→+似顔絵制作(投げ銭)→グッズ制作、値段設定
と、イベント毎に商品を変えてきたのですが
一応、デザフェスを除いて
参加費2000円以内距離1時間半以内活動をしてみました
売上は0円〜4800円
平均値は2000円前後になります
出店料とトントンといった感じですね
目標としていた1イベント1万円は
一回も超えることは出来ませんでした…
そこで来年の対策ですが
1.値上げ
2.商品の見直し
3.イベント参加を増やす
4.作品の質の向上
5.知名度向上
です
1.値上げ
100円以下の商品も多く
客単価がとにかく少ない
値上げ+まとめてお得
を実施しようかと模索中…
2.商品の見直し
作品数の多さと
1作品ごとの個数が多かった
かなり在庫
1〜3個程で良かった…
無くなってきたの増やさなければよかった…
デザフェスに期待しすぎた…
まず置ききれない
そしてネットで頼むと
安っぽいものも多々…
あとラミネート原画
作りすぎた…
ミニ原画サイズ等にカットして
額付きの販売が一番良かったかな…
もっと面白がって買っていくかと思ったが
思惑は大きく外れた…
3.イベント参加を増やす
今年は10回ほどのイベント参加
できれば50回を目指したい
けど、みんなどこで探してるのってぐらい
参加してる…
4.作品の質の向上
なによりこれあり気
しかし流行りの絵や売れる絵を描こうとすると
果たして自分が描く必要があるのだろうか
と思ってしまう
ある程度の妥協もしつつ
個性を出して行けたらと
来年はミニ原画をたくさん描く予定なので
色々と実験しながら描けたらと思います
5.知名度向上
SNSが苦手すぎて
なんともネットでの知名度は皆無に近い…
何回か見てると言われたことはあるけど
更新頻度がまず少ないので
少し頑張ってみたいところ
絵自体は色々と見ていただいたりしたお陰で
声を掛けて頂けたりしましたが
ファンやリピーターの確保には繋がってないかな
そもそもイベント後にフォロワーが増えることはなく
増えてもイベント出店者だけだったり
似顔絵を描かせてもらった方だったりぐらいで
思うように知名度は上がらなかった印象
やっぱりフォロワー1万は超えないと
色々と厳しいですね
反省点ばかりになってしまいました
来年も頑張ります
展示のみ→原画販売(投げ銭方式)→+似顔絵制作(投げ銭)→グッズ制作、値段設定
と、イベント毎に商品を変えてきたのですが
一応、デザフェスを除いて
参加費2000円以内距離1時間半以内活動をしてみました
売上は0円〜4800円
平均値は2000円前後になります
出店料とトントンといった感じですね
目標としていた1イベント1万円は
一回も超えることは出来ませんでした…
そこで来年の対策ですが
1.値上げ
2.商品の見直し
3.イベント参加を増やす
4.作品の質の向上
5.知名度向上
です
1.値上げ
100円以下の商品も多く
客単価がとにかく少ない
値上げ+まとめてお得
を実施しようかと模索中…
2.商品の見直し
作品数の多さと
1作品ごとの個数が多かった
かなり在庫
1〜3個程で良かった…
無くなってきたの増やさなければよかった…
デザフェスに期待しすぎた…
まず置ききれない
そしてネットで頼むと
安っぽいものも多々…
あとラミネート原画
作りすぎた…
ミニ原画サイズ等にカットして
額付きの販売が一番良かったかな…
もっと面白がって買っていくかと思ったが
思惑は大きく外れた…
3.イベント参加を増やす
今年は10回ほどのイベント参加
できれば50回を目指したい
けど、みんなどこで探してるのってぐらい
参加してる…
4.作品の質の向上
なによりこれあり気
しかし流行りの絵や売れる絵を描こうとすると
果たして自分が描く必要があるのだろうか
と思ってしまう
ある程度の妥協もしつつ
個性を出して行けたらと
来年はミニ原画をたくさん描く予定なので
色々と実験しながら描けたらと思います
5.知名度向上
SNSが苦手すぎて
なんともネットでの知名度は皆無に近い…
何回か見てると言われたことはあるけど
更新頻度がまず少ないので
少し頑張ってみたいところ
絵自体は色々と見ていただいたりしたお陰で
声を掛けて頂けたりしましたが
ファンやリピーターの確保には繋がってないかな
そもそもイベント後にフォロワーが増えることはなく
増えてもイベント出店者だけだったり
似顔絵を描かせてもらった方だったりぐらいで
思うように知名度は上がらなかった印象
やっぱりフォロワー1万は超えないと
色々と厳しいですね
反省点ばかりになってしまいました
来年も頑張ります
2023年12月08日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:35 │Comments(0) │絵画/イラスト
似顔絵サンプル
イベント用の似顔絵サンプルです
漫画チック
800円予定



水彩チック
1000円予定


です
サンプルはそんなに良い紙じゃないので
当日はもっとキレイな仕上がりになるかと思います
漫画チック
800円予定



水彩チック
1000円予定


です
サンプルはそんなに良い紙じゃないので
当日はもっとキレイな仕上がりになるかと思います
2023年10月05日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:44 │Comments(0) │絵画/イラスト
はじめまして
はじめまして
長野で色々と絵を描いたりしております
最近のメインはアクリルでの和風な人物画を描いており
県内各地の今年はイベント参加や個展開催を予定しております
作品の進捗やレポート
県内アート情報等
気ままに書いていけたらと思います
そしてご縁があり作品に触れていただけたらと思います

長野で色々と絵を描いたりしております
最近のメインはアクリルでの和風な人物画を描いており
県内各地の今年はイベント参加や個展開催を予定しております
作品の進捗やレポート
県内アート情報等
気ままに書いていけたらと思います
そしてご縁があり作品に触れていただけたらと思います
