雑記&進捗状況2024.11 3週目

今週のイラスト
★雑記
•週末、前回参加イベントの打ち上げに参加
まったりと楽しかった
めっちゃ飲んだけど
戻しませんでしたw
※制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(43P)
•講談社の担当編集から返事が来ないので
催促のメールする
•小学館担当編集者
打ち合わせして
プロットからネームに
2シーン追加したい
〜以下先週とほぼ変更なし
(投稿作品落ち着いたら制作していきます
と言っても
担当が2社あるのでなかなか厳しくなってきちゃったな…)〜
●イベントレポート漫画(連載)
次回作下描き完成
●新都社用漫画(連載)
次回は年明け更新予定
【オフイベント】
●12月の新潟コミティアを最後に
来年4月までは活動しない予定
【イラスト】
●描き方色々
実験予定
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加→制作中
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加→制作中
水が出るシーン正面で追加→制作中
●オープニング風景→未着手
●虹の描写→未着手
●ラストシーン→未着手
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年11月19日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:40 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
雑記&進捗状況2024.11 2週目

今週のスケッチ
★雑記
•久しぶりに飲みに
そしてゲロる…
弱くなったな…
※制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(43P)
•担当編集から返事が来ない
今週来なかったら
来週催促するかな…
•小学館担当編集者
読切打ち合わせ
一番のオススメ
正直良く分からない
言われてしまった…
別作品を再構築してネームもしくはプロット提出します
●イベントレポート漫画(連載)
キンドルにて更新
次回作下描き中
ちょっと次回分を描く
コマ多くてめんどくさそうです…
●新都社用漫画(連載)
完成更新
次回は年明け更新予定
●コミティア用新刊印刷要請
前回どうやってデータ作ったか
忘れてしまって
なんか時間かかったが
うまく印刷されるかな…
【オフイベント】
●12月の新潟コミティアを最後に
来年4月までは活動しない予定
【イラスト】
●描き方色々
実験予定
〜以下先週と変更なし〜
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加→制作中
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加→制作中
水が出るシーン正面で追加→制作中
●オープニング風景→未着手
●虹の描写→未着手
●ラストシーン→未着手
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年11月12日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:23 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
『第10回ゾンネ祭り』出店レポート
11月3日(日)に開催された『ゾンネ祭り』参加してきました
今回はワークショプ3種類とグッズ3点と似顔絵制作の3本柱での参加だったのですが
最初はいつも通りの室内予定だったのですが
当日行くと外に出店
とのこと
ついた時、寒く風も強かったので
一階か屋上のどっちが良いか迷った挙句
一階に
ただ一階は入り口から遠く目立たないから
どうかなと思ったが
正直、判断をミスった…
色々と準備していったけど
グッズは風対策をしてなかったので
グッズ販売は諦めることに
雑多にノープランで並べ
設営は開始ちょっと過ぎに完了
今回は出店者も客足もまばらで
お昼になれば
外の飲食コーナーに人が来るかと思いきや
そうでも無く…
今回は似顔絵一人1000円にて終了…
室内の方がやっぱり盛り上がっていて
屋上にすれば良かったなと
少し後悔…
多分こっちまで来てない人が
多かった気がします
時間中にイラスト4枚と
スケッチ2枚描きました…


今回はワークショプ3種類とグッズ3点と似顔絵制作の3本柱での参加だったのですが
最初はいつも通りの室内予定だったのですが
当日行くと外に出店
とのこと
ついた時、寒く風も強かったので
一階か屋上のどっちが良いか迷った挙句
一階に
ただ一階は入り口から遠く目立たないから
どうかなと思ったが
正直、判断をミスった…
色々と準備していったけど
グッズは風対策をしてなかったので
グッズ販売は諦めることに
雑多にノープランで並べ
設営は開始ちょっと過ぎに完了
今回は出店者も客足もまばらで
お昼になれば
外の飲食コーナーに人が来るかと思いきや
そうでも無く…
今回は似顔絵一人1000円にて終了…
室内の方がやっぱり盛り上がっていて
屋上にすれば良かったなと
少し後悔…
多分こっちまで来てない人が
多かった気がします
時間中にイラスト4枚と
スケッチ2枚描きました…


2024年11月07日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:31 │Comments(0) │イベント
雑記&進捗状況2024.11 1週目

今週のスケッチ
★雑記
・鼻から黄色いネバネバ鼻水出て焦る
拭いても拭いても出て焦る…
★制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(43P)
•思いの外早く完成
講談社担当に送る
返事すぐ来るかな…
•小学館担当編集者と電話
演出は投稿者トップクラス
直す所あんまりない
と言われたが
デビュー出来てないと言う不思議…
ネームを4本送る
●イベントレポート漫画(連載)
ペン入れ着色終わり
レイアウト終われば今週にはアップできるかな…
●新都社用漫画(連載)
ネームかかる予定
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
今週末のイベント暇だったので完成
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作→完成
サンプル製作→完成
●ポストカード制作実験
サンプル制作→完成
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える→もう少し…かな
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加→制作中
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加→制作中
水が出るシーン正面で追加→制作中
●オープニング風景→未着手
●虹の描写→未着手
●ラストシーン→未着手
〜以下先週と変更なし〜
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年11月06日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:37 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
雑記&進捗状況2024.10 5週目

★雑記
•のど未だに調子悪い
•今週末アート系ワークショプ開催
でも全然準備できてない
漫画が終わらなくて
パソコン作業で大失速
誰かにやってもらいたい…
★小学館から受賞連絡
ただし、ラインでの賞金山分け終わるバトル
みたいなの出してたから流れた…
9万損した…
★制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(42P予定)
36Pまで完成
ちょいちょい描いてないコマがあって
描いてなかったら終わってたな…
休みはいる前に終わらせたいが
ちょいちょい
加筆したいシーンが…
あと夜のシーンのトーン暗かったかな…
〜以下投稿漫画完成次第予定(先週と変更なし)〜
●イベントレポート漫画(連載)
下描き〜
●新都社用漫画(連載)
ネーム〜
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
※地元イベント時
制作予定
●コミティア終わり次第(?)
SMサイズで色々と描き方実験予定
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作
サンプル製作
●ポストカード制作実験
サンプル制作
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加
水が出るシーン正面で追加
●オープニング風景
●虹の描写
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年10月29日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:21 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
雑記&進捗状況2024.10 4週目
雑記&進捗状況2024.10 4週目
★今週のスケッチ
今更
顔のパーツ配置変える
色々な作家さんのパーツより
特に目が上に行き過ぎてるみたいで
口はあご
鼻と目を耳を基準に考えることに

★雑記
•肩こり今週は3回行く予定
•急に寒くなって
のどずっと調子悪い
•週末健康診断
胃カメラやっぱ楽だ
身長伸びて看護師さんに
鼻で笑われる
•あと週末
グッズの売れ残り持って行くの忘れる
3610 円の売上
場所は悪くない
けど思ったより人は来なかったな
ただただ寒かった
★制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(42P予定)
背景
最初1日1P〜2Pしか進まず
ペースやばい…と思ったが
3日か4日で終わった
パソコン作業にも入るも
地味に時間がかかる…
現在4Pぐらい完成
今週末に全部完成したら嬉しい…
〜以下投稿漫画完成次第予定〜
●イベントレポート漫画(連載)
下描き〜
●新都社用漫画(連載)
ネーム〜
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
※地元イベント時
制作予定
●コミティア終わり次第(?)
SMサイズで色々と描き方実験予定
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作
サンプル製作
●ポストカード制作実験
サンプル制作
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加
水が出るシーン正面で追加
●オープニング風景
●虹の描写
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
★今週のスケッチ
今更
顔のパーツ配置変える
色々な作家さんのパーツより
特に目が上に行き過ぎてるみたいで
口はあご
鼻と目を耳を基準に考えることに

★雑記
•肩こり今週は3回行く予定
•急に寒くなって
のどずっと調子悪い
•週末健康診断
胃カメラやっぱ楽だ
身長伸びて看護師さんに
鼻で笑われる
•あと週末
グッズの売れ残り持って行くの忘れる
3610 円の売上
場所は悪くない
けど思ったより人は来なかったな
ただただ寒かった
★制作進捗状況メモ
後半は一緒ですが残します
【漫画】
●投稿用漫画(42P予定)
背景
最初1日1P〜2Pしか進まず
ペースやばい…と思ったが
3日か4日で終わった
パソコン作業にも入るも
地味に時間がかかる…
現在4Pぐらい完成
今週末に全部完成したら嬉しい…
〜以下投稿漫画完成次第予定〜
●イベントレポート漫画(連載)
下描き〜
●新都社用漫画(連載)
ネーム〜
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
※地元イベント時
制作予定
●コミティア終わり次第(?)
SMサイズで色々と描き方実験予定
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作
サンプル製作
●ポストカード制作実験
サンプル制作
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加
水が出るシーン正面で追加
●オープニング風景
●虹の描写
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年10月22日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:43 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
雑記&進捗状況2024.10
★今週のスケッチ
手を色々と間違える

★雑記
•肩が調子悪くてダルい
ペン入れ始まって
背中丸めてるからだな…
今まで行ってた整骨院が今月で廃業
新しい所へ
めっちゃ揉まれる
翌日は筋肉痛に
良いのか悪いのか不明•
•週末健康診断
胃カメラ嫌だから
バリウムに
どっちも面倒だけど
•あと週末
フリーマーケット
急に寒くなるらしい
少し面倒
グッズの売れ残りしれっと
置いてみる
売れないだろうけど
★制作ジャンルが増えたのと
自分がどのぐらいのペースで制作しているのか
何がどこまで進んでいるのか等
把握するために
制作進捗状況メモを書くことにしました
自分用なので箇条書きですが
【漫画】
●投稿用漫画(42P予定)
人物99%完成
背景制作
週末パソコン作業没頭予定
〜以下投稿漫画完成次第予定〜
●イベントレポート漫画(連載)
下描き〜
●新都社用漫画(連載)
ネーム〜
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
※地元イベント時
制作予定
●コミティア終わり次第(?)
SMサイズで色々と描き方実験予定
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作
サンプル製作
●ポストカード制作実験
サンプル制作
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加
水が出るシーン正面で追加
●オープニング風景
●虹の描写
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
手を色々と間違える

★雑記
•肩が調子悪くてダルい
ペン入れ始まって
背中丸めてるからだな…
今まで行ってた整骨院が今月で廃業
新しい所へ
めっちゃ揉まれる
翌日は筋肉痛に
良いのか悪いのか不明•
•週末健康診断
胃カメラ嫌だから
バリウムに
どっちも面倒だけど
•あと週末
フリーマーケット
急に寒くなるらしい
少し面倒
グッズの売れ残りしれっと
置いてみる
売れないだろうけど
★制作ジャンルが増えたのと
自分がどのぐらいのペースで制作しているのか
何がどこまで進んでいるのか等
把握するために
制作進捗状況メモを書くことにしました
自分用なので箇条書きですが
【漫画】
●投稿用漫画(42P予定)
人物99%完成
背景制作
週末パソコン作業没頭予定
〜以下投稿漫画完成次第予定〜
●イベントレポート漫画(連載)
下描き〜
●新都社用漫画(連載)
ネーム〜
【イラスト】
●コミティア新刊表紙制作
※地元イベント時
制作予定
●コミティア終わり次第(?)
SMサイズで色々と描き方実験予定
【オフイベント】
●ワークショップ用
粘土製作
サンプル製作
●ポストカード制作実験
サンプル制作
●似顔絵
80点出せるよう
描き方考える
【アニメ】
追加シーンメモ
●回る
シャワー後のアップ追加
●目を瞑るシーン
拳のアップ追加
水が出るシーン正面で追加
●オープニング風景
●虹の描写
【絵本】
●長野の民話を元に
自分なりのアレンジ&現代版で絵本制作
来年製作開始
【雑務メモ】
●グッズ売れ残り整頓
Webへ
●ラミネート選別
2024年10月17日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 16:36 │Comments(0) │制作進捗状況メモ
群馬県前橋市の『ぐんコミ』参加レポート

先週の8月31日(土)に群馬県前橋市にある
前橋リリカにて行われた『ぐんコミ』に参加してきました!
一次創作も二次創作もハンドメイドもありの雑多なイベント
土日開催でしたが土曜日のみ参加してきました
片道3時間程度
長野と違って山が低く(それとも標高高いのかな…?)
開けていてとても見晴らしのいい
前橋市
正直、ほとんどが山道で会場あるのか…と思いましたが
急に道が広く賑やかに
特に迷わず現地についたのですが
前橋リリカと言う名前から大きめのホールか何かかと思ったのですが
商業施設らしく
中に入るも会場が見当たらない…3階から1階まで見渡すも会場が見当たらず
HPを確認
場所も日付も合っていて
3階でやってるらしく
3階をふらつくと
ポスター発見し会場を目指すと
かなり分かりづらい裏側の会議室にて開催されていました
今回は荷物が少ないので手でサクッと運ぶ
横の方からまさかのお菓子を頂きましたが
こっちは何もなくてすみません状態に…
本当、すみません…
30分程度で設営完了し
12時開場
すでに待っている方も多く
お目当てがほぼあるらしく
他は総スルー…
1時間にひど過ぎるも
立ち寄る方がいない…
その後ぽポツポツと買っていただいたものの
同じ出店者の購入のみ…
2時間が経過した頃
2つ横の出店者の方は帰っていることに気づく…
開始時のお客さんは出店者とすでに関係性ができてる
感じの人が多かったので
分からんでもないが…
しばらくしてようやく普通のお客さんからの購入があり
安堵する
『世界観が好きです』とありがたいお言葉をいただき
ようやく参加してよかったなと…
前半が暇すぎて
すごく長く感じたが
その後ちょいちょい売れて
最終的には新潟コミティアよりも売上は良かったです
本7冊とシール1セット、マグネット1つとポストカード1枚で
合計は4250円となりました
多くはないですが
次回は2月らしいですが
さすがに雪で無理なので
また来年参加したいと思います
出店者の方に『鬱漫画書いてください』と言われたので
描ければ…
持っていこうかと
2024年09月03日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:37 │Comments(0) │イベント
個展終了レポート

長野市の『額縁のタカハシ』2階にて7月25日(木)〜30日(火)までの約5日間
個展を開催させていただきました
ずっと在廊できなかったのですが
30〜40人ほどの方が訪れてくれました
実際はもっと多いかもですが
不在時の名刺等の減り具合よりの算出です
ありがたいことに原画を2つ買っていただいた方もおり
感謝です
特に直接販売でに人物単体原画は今回初で
めちゃくちゃ嬉しかったです
ただ…大成功かというとそうではなく
今回は市民新聞と信毎に載せていただき
各サイトやチラシとDMを配り宣伝したのですが
来ていただいた方のほとんどが
額縁のタカハシさんに用事があった方…
広告での集客が殆ど無かったのです…
もっと純粋にファンの数が増やさないと
いけないとつくづく思いました…
今回はミニ原画とポストカードサイズの原画
シール2枚しおり2個とマグネット中と大が売れ
5800円の売上でした
宣伝費で相殺かな…
2024年07月31日 Posted by シシカバ/Sisikaba at 12:24 │Comments(0) │絵画/イラスト│個展
今日からギャラリータカハシ川中島店にて個展です

今週の25日(木)〜30日(火曜)まで個展です
全くSNSも更新してないのでまぁ
どうなるかな…
一応各サイトや新聞にて掲載させていただいてますが
去年より長く在廊するので
よろしかったらぜひ
100枚の様々な絵画•イラストを展示します
在廊予定
7月25日(木)、27日(土)、28日(日)、30日(火)午後
在廊中はグッズ販売と
投げ銭での似顔絵•イラスト制作します
イベントデータ
開催期間 2024.7/25(木)〜7/30(火)
開催時間 10:00〜18:30
※初日は13:00~、最終日は~16:00
会場 ギャラリータカハシ
お問い合わせ シシカバ
E-Mail:studiosisikaba@gmail.com
会場データ
会場 ギャラリータカハシ
住所 長野市川中島町原1392−10 額縁のタカハシ 川中島本店 2F